la belle vie 株式会社(以下「弊社」といいます。)は、個人情報の重要性を考慮し、個人情報の保護に関連する法令およびその他の規範を遵守することはもとより、以下の「プライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます。)を制定し、これを実施することにより利用者の個人情報を適切に管理し利用いたします。
第1項(本ポリシーの適用)
本ポリシーは、商品の販売、広告宣伝および販売促進活動を含む、弊社が本サイトを通じて利用者に直接提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用者による利用を通じて、または、第三者を通じて、弊社に個人情報(第2項で定義)および個人関連情報(第3項で定義)が提供される場合に適用されます。利用者が、本サイトのリンクまたは広告等から遷移した他の組織・会社等第三者のサービスを利用する際には適用されません。
第2項(個人情報)
本ポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指すものとし、利用者が登録した氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、アカウント情報(電子メールアドレスおよびパスワード等をいいます。)、クレジットカード情報および利用履歴等で、かつ特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することとなるものを含みます。)をいいます。
第3項(個人関連情報)
本ポリシーにおいて、個人関連情報とは、個人情報保護法に定める「個人関連情報」を指すものとし、郵便番号、性別、職業、電子メールアドレス等の個人に関する情報、顧客番号、クッキー情報、IPアドレス、契約者・端末固有ID等の識別子情報および位置情報、閲覧履歴、購買履歴等のインターネットの利用にかかるログ情報等であり、特定の個人を識別できないもののプライバシー上の懸念が生じうる情報をいいます。
第4項(情報の収集)
弊社は、利用者から個人情報又は個人関連情報を含む次に定める情報を収集します。
- 登録情報、支払情報、および登録情報に紐づく情報として利用者から提供される、氏名、住所、電話番号、SNSアカウント情報、その他の利用者に関する情報
- 利用者が本サービスを利用するために残した行動履歴(購買履歴、閲覧履歴等のログ)
- キャンペーンを実施するためにその都度収集する情報
- 利用者から弊社へのお問い合わせやご連絡等に関する情報
- 法律上の要請等により、本人確認を行うための本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票の写し等のことをいいます。)および当該書類に含まれる情報
- cookie情報、位置情報
- 利用機器の情報、端末を識別する情報、IPアドレス、OS・ブラウザ等の情報、インターネットへの接続に関する情報、リファラー情報、閲覧したURLおよび閲覧した日時に関するタイムスタンプ情報、利用者の端末ごとに割り振られる広告識別子情報、およびサーバログ情報
第5項(利用目的)
弊社は、利用者に関する個人情報および個人関連情報を、以下の目的の範囲で利用することがあります。
- 利用者の管理
- 利用者に対する商品の配送および返金対応
- 本サービスに関する定期的な案内(メールマガジン等を含む。)
- 本サービスの運営上必要な事項の通知
- 本サービス向上のためのアンケート
- 本サービスまたは本サービス内で販売する商品、当該商品の製造・販売元であるブランドの広告・宣伝等
- 利用者に合わせた本サイト上の情報、広告のカスタマイズ
- 本サービス上または第三者の媒体における本サービスの勧誘、広告の配信、その他のマーケティングの実施 (ターゲティング広告を含みます。)
- 利用者からのお問合せ時の本人確認等
- 本商品の購入時や有料サービス利用時における決済
- 商品券、e-ギフトカード、クーポン等の前払式支払手段またはポイントサービス等の提供
- 利用者が投稿した情報の掲載
- マーケティング調査・分析、新規サービスの開発
- 利用者に商品・サービスを安全に提供するため、利用規約等に違反している利用者の発見、当該利用者への通知等
- 本サービスを悪用した詐欺、不正アクセス等の不正行為の調査、予防及びそれらへの対応
- クレジットカードの不正利用検知・防止のため
- 契約や法令等に基づく権利の行使や義務の履行
- その他弊社が個別に利用者から同意を得た事項
第6項(cookieについて)
- 弊社は、本サイトを通じて、または弊社が広告配信を委託している会社等の第三者(以下「業務委託先」といいます。)のシステムを利用して、利用者のコンピュータからcookieを取得する場合があります。cookieとは、サーバーから利用者のコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録等の情報で、cookie自体には個人を特定・識別する個人情報は含まれません。
- 弊社は、次の目的でcookieを利用することがあります。
- 利用者が本サイトにログインされるとき、保存されている利用者の登録情報を参照して、利用者ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
- 利用者が興味を持っている内容や、本サイト上での利用状況をもとに、閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、利用者の趣向に応じた商品・サービスに関する広告を利用者が利用する他社ウェブサイト上で表示するため
- 本サイトの利用者数やトラフィックの調査のため
- 弊社のサービスの改善のため
- セキュリティ保持のため、ご利用から一定の時間が経過した利用者に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため
- 業務委託先が、同様にcookieの送受信を設定している場合があります。この場合、cookieは当該業務委託先により取得され、また当該業務委託先のプライバシーポリシーによって管理されます。
- cookieを無効に設定されますと、本サイトのサービスを正常にご利用いただけないことがありますので、あらかじめご了承ください。
第7項(第三者からの個人関連情報の取得)
弊社は、第三者から、以下に列挙する個人関連情報の提供を受け、これを個人データとして取得することがあります。この場合、利用目的を明示の上で当該利用者の同意を得るものとします。
- Cookieや端末識別子等を通じて収集された利用者のウェブサイトの閲覧履歴
- 広告ID等から収集された利用者のその他のウェブサイトやアプリケーションサービスの利用履歴
- その他利用者に最適化された広告・コンテンツ・サービスを提供するために必要なデータ
弊社は、第5項に記載の目的、又はその他お客様に明示された目的で、上記の取得した個人関連情報を個人データとして利用することがあります。
第8項(個人情報の第三者への提供)
- 弊社は、利用者から取得した個人情報を次の場合にのみ第三者に提供することがあります。
- 利用者から事前にご同意をいただいた場合
- 利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
- クレジットカード発行会社において行う不正利用検知・防止のために、利用者の個人情報を、決済代行会社又は利用者が使用するクレジットカード発行会社に対して提供する必要がある場合
- 法令に基づき提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他個人情報保護法上許容される場合
- 弊社は、本項第1号の2に基づき、利用目的の達成に必要な範囲内で委託先に個人データの取扱いの全部又は一部を委託しております。弊社は、委託した個人データの安全管理が図られるよう委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
-
本項第1号の3の目的で、決済代行会社又は利用者が使用するクレジットカードの発行会社へ弊社より提供される情報は、利用者の氏名、請求先住所、電話番号、配送先住所、Eメールアドレス、インターネット利用環境に関する情報となります。
※利用者が使用するクレジットカードの発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。弊社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
・提供先が所在する外国の名称
・当該国の個人情報保護制度に関する情報
・発行会社の個人情報保護の措置
なお、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
※利用者が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。
- 弊社は、第5項8号の目的で、利用者から取得した個人関連情報を通信手段を用いて送信する方法で、第三者に送信、提供することがあります。但し、当該第三者が個人関連情報を個人データとして取得することが想定される者である場合は、当該第三者には、法令の定める場合を除き、利用者の同意を得ずに個人関連情報を提供しないものとします。
第9項(安全管理措置について)
弊社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業員や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。安全管理措置に関するお問い合わせをいただいた場合は、適切な本人確認の手続を経たうえで対応いたします。
第10項(仮名加工情報の取り扱いについて)
弊社は、利用者の個人情報をもとに仮名加工情報(個人情報保護法に定める「仮名加工情報」を指すものとします。)を作成し、または仮名加工情報を取得し、それを利用することがあります。仮名加工情報の取り扱いに関し、弊社は以下の各事項を遵守します。
- 弊社は、仮名加工情報を作成する場合には、法令で定める基準に従って、適正な加工を施します。
- ポリシー第5項に掲げる利用目的に必要な範囲で、個人情報である仮名加工情報を利用し、利用目的を変更して他の利用目的で利用する場合は、変更後の利用目的を公表いたします。
- 法令に基づく場合のほか、仮名加工情報(個人情報に該当するものを除きます。)を第三者に提供いたしません。
- 弊社は、仮名加工情報を取り扱うにあたっては、仮名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、仮名加工情報を他の情報と照合しません。
- 弊社は、仮名加工情報である個人データ及び削除情報等を利用する必要がなくなったときは、当該個人データ及び削除情報等を遅滞なく消去するよう努めます。
- 仮名加工情報を取り扱うにあたっては、電話をかけ、郵便等により送付し、若しくは電磁的方法を用いて送信し、または住居を訪問するために、当該仮名加工情報に含まれる連絡先その他の情報を利用しません。
- 弊社は、仮名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
第11項(外部リンクについて)
本サイトには、他の会社や組織へのリンクが張られている場合があります。弊社は、これら他の会社や組織のサイトにおいて利用者が提供した情報の収集、使用、開示、保護については一切責任を負いません。本サイトにリンクされている第三者のサイトにアクセスする場合は、利用者の責任で実行するものとし、これら第三者のサイトで定められているサービス規約やプライバシーポリシーの条件に従うものとします。
第12項(本ポリシーの変更)
弊社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、法令変更への対応や事業の遂行上、必要に応じて、本ポリシーを変更することができます。当該変更を行う場合は、利用者が弊社にあらかじめ通知した電子メールへの発信、本サイト上の一般掲示、その他弊社が適当と認める方法により通知または公表します。法令上、利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、所定の方法で利用者の同意を得るものとします。
第13項(個人情報の開示等の請求)
利用者の個人情報の照会、開示、修正、利用停止、削除等のご要望がある場合は、以下のカスタマーサービスの連絡先までお電話若しくはメールでご連絡ください。この場合、弊社は適切なご本人確認の手続を経た上で、社会通念や慣行に照らし合理的な範囲で速やかに対応致します。
また、本ポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合も、カスタマーサービスまでご連絡下さい。
個人情報管理お問い合わせ先:privacy-policy@gladd.jp
カスタマーサービス電話番号:フリーボイス 0120-987-904
なお、カスタマーサービスの営業時間は、以下の通りとなります。
【10:00-19:00】
弊社は、利用者のプライバシーの保護に努めることをお約束します。本サイトで収集される情報は、マーケットや顧客の関心の動向をより明確に把握するために使用されます。これにより、弊社は利用者および取引先の皆様にご満足いただける高いレベルのサービスを提供できるようになると考えております。
制定日 2009年7月1日
最終改定日 2025年3月18日
la belle vie株式会社
東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル5階
代表取締役社長 於保 浩之